社長のためのマキアヴェリズム(中央公論連載)

トップページに戻る

  
  2002年4月号 P274-279 第1回
第一講 会社の存亡がかかっているとき、リストラの手段は目的によって正当化される
第二講 大リストラは、一回だけ、一瞬にしてやり遂げよ

  2002年5月号 P300-305 第2回 
第三講 合併は社風の相違を第一に
第四講 合併するならワンマン経営の会社を狙え

  2002年6月号 P260-265 第3回
第五講 傭兵軍(間接金融)について
第六講 外国支援軍(第三者割当増資あるいは株式譲渡)について
第七講 自国軍(ストック・オプション)について

  2002年7月号 P276-281

  2002年8月号 P244-249
第十講 悪辣な行為によって君主となったケース

  2002年9月号 P242-247 第6回
第十二講 鷹揚さと吝嗇
第十三講 鷹揚さは有害であるが、そう見られることは必要である

  2002年10月号 P320-325 第7回
第十四講 愛される社長と恐れられる社長と、どちらが「良い社長」か
第十五講 冷酷さと憐れみぶかさと、どちらが良いか
第十六講 恐れられることと恨みを買わないこととは立派に両立しうる

  2002年11月号 P314-319 第8回
第十七講 善玉社長という見てくれは大切だ
第十八講 善玉社長であり続けようとすることは、むしろ有害だ
第十九講 社長は半人半獣でなければならない

  2002年12月号 P308-313 第9回
第二十講 社長は社員から軽蔑されるのだけは避けるべきだ
第二十一講 社内で一番勢力の強い部局の憎しみを買うなかれ
第二十二講 結局、民衆の憎悪を買わないのが一番だ
第二十三講 社内の反乱や陰謀は身内から起きやすい

  2003年1月号 P368-373 第10回
第二十四講 新社長は敵対的な社員こそ、味方につけるべきだ
第二十五講 自己愛がある限り、追従には必ず負ける
第二十六講 追従者をどうやって避けるべきか?

  2003年2月号 P310-315 第11回
第二十七講 領民の武装とは、社員への権力の委譲と見なすべし
第二十八講 社員への権限の委譲こそが会社を強くする道である
第二十九講 権限委譲は、城塞(人事部)の解体から

  2003年3月号 P272-277 第12回
第三十講 旗幟鮮明な態度こそが会社を救う
第三十一講 部下に対しても旗幟鮮明は必要だ
第三十二講 有能な秘書官を選ぶことはリストラに臨む社長にとって最も重要だ

  2003年4月号 P294-299 第13回
第三十三講 凡庸な社長が二代続いたら、その会社はおしまいだ
第三十四講 先代のやり方を踏襲していても、時代の流れを読み取ることができなければ、いずれ会社は潰れる
第三十五講 幸運と実力を取り違える弱い社長に救いはない

  2003年5月号 P272-277 最終回
第三十六講 社長の気質は変えがたい。ゆえに、気質ではなく社長のほうを替えるべきである
第三十七講 運命はまだ抵抗力がついていないところで猛威をふるう
第三十八講 運命は、打ちのめし、突きとばす必要がある